【連載・写真のひみつ】第47回 構図07

インパクトがある構図
日々の暮らしの中でたくさんの写真を目にします。電車やバスの中には広告写真があふれているし、パソコンやスマホを立ち上げると、ニュースサイトや個人のSNSには山ほどの写真がアップされている。誰もが毎日百枚以上の写真と接していると言っても過言ではないでしょう。

多くの写真は意識の中でスッと流れてしまいますが、中にはドキッとするインパクトが強い写真があったりもします。InstagramやTwitterでそんな写真を出会うと、一時スクロールする手をとめ、見入ってしまうのではないでしょうか。

インパクトがある写真には二つのパターンあります。一つは被写体そのものが衝撃的な写真。そしてもう一つは、ごく普通の被写体を撮影者があえてインパクトが強くなるように撮っている写真です。

ここから先は「note」で
https://note.com/kazyoshimura/n/n041c9f0b25fd

最新情報をチェックしよう!