CATEGORY

ライフ

  • 2023年8月30日
  • 2023年9月1日
  • 0件

最強のスマートウォッチ「Tic Watch Pro 5」レビュー

新しいスマートウォッチを購入した スマートウォッチはAppleWatchが最強です。iPhoneとの連携が素晴らしく、Suicaをはじめとする非接触決済機能も充実しています。 ではAppleWatch以外のスマートウォッチはどうでしょうか。 大きくは二つに分かれると思います。Wear OS by G […]

  • 2023年8月20日
  • 2023年8月20日
  • 0件

Amazonで価格推移を調べる方法

Amazonでの買い物は多くの人にとって生活の一部になっています。 ちなみに私は、東京にいるときはほぼ毎日Amazonで買い物をしているので、毎日のようにAmazonから荷物が届きます。 以前、配達業者さんに申し訳ないという思いから、週一の買い物にまとめたことがあります。でも、東京都内のどのマンショ […]

  • 2023年7月15日
  • 2023年7月15日
  • 0件

連番シール(ナンバリングシール)の作り方

時々、連番シール(ナンバリングシール)が必要になることがあります。ネットで検索すると市販されているものが幾つか出てきますが、百番台まである連番シールは1,000円以上します。そして当然ですが、KY-125のような文字や記号と組み合わせた連番シールはありません。実は連番シールは、ラベルシールと自宅のプ […]

  • 2023年7月13日
  • 2023年7月14日
  • 0件

NTTドコモのahamo(アハモ)にした理由

現在、スマートフォンの契約はNTT docomoのahamo(アハモ)です。いままでau、SoftBank、楽天モバイル、格安SIM数社と契約してきましたが、最終的にahamoに落ち着きました。今回は、ahamoを選ぶことになった経緯を詳しく書いていきます。 海外で使えるか 090からはじまる電話番 […]

  • 2023年7月5日
  • 2023年7月5日
  • 0件

海外で風邪を引いたときの対処法

いつも同じパターン 海外取材のときに体調を崩したことが何度かあります。今回は、なぜ体の調子が悪くなるのか。また、体が言うことを聞かなくなったとき、どうやって切り抜けてきたかをお話していきます。 旅先ではよく風邪を引きます。私の場合、何だかだるいなと思ったら、数時間後に熱っぽくなり、やがて熱は40度近 […]

  • 2023年6月29日
  • 2023年6月30日
  • 0件

Amazon Kindle(キンドル)の魅力

電子書籍端末 お勧めのデジタルガジェットがあります。それは、AmazonのKindle端末です。KindleとはAmazonで売られている電子書籍のことで、Kindle端末(リーダー)は、それを読むための専用機器のことを言います。2023年6月現在、「Kindle」、「Kindle Paperwhi […]

  • 2023年5月28日
  • 2023年6月26日
  • 0件

トレッキングシューズ選び

トレッキングシューズ選び 2007年から「ヨーロッパの最も美しい村」をテーマに撮影活動を行っています。フランス、イタリア、ベルギー、スペインの村の登録村を全踏破し、写真集としてまとめました。 この旅で、撮影機材以上に重要になってくるのが「靴」です。どの村でもかなり歩きます。一つの村で2~3時間、1日 […]