【連載・写真のひみつ】第25回 青空

空の青さについて
撮影旅行に出掛ける前にまず気になるのは天気です。「晴れ」「曇り」「雨」の中で、多くの人が望んでいるのは「晴れ」でしょう。では写真撮影において、なぜ晴れは人気が高いのでしょうか。私は、空に「青さ」が宿るからだと考えています。そしてその青さは、生み出される作品の良し悪しに大きな影響を及ぼしているのです。

空の青さには幾重もの表情があります。雨上がりの空は真っ青ですし、霧やスモッグなどで大気が濁っているときの空は水色です。1日の中でも、朝方や夕方の空は、青の中にうっすらと赤やオレンジ、ピンクや紫などの色彩が混じり、その色は刻々と変化していきます。

ここから先は「note」で
https://note.com/kazyoshimura/n/nc9e2ec274639

最新情報をチェックしよう!