AUTHOR

吉村和敏

  • 2020年9月17日
  • 2023年6月23日
  • 0件

【連載・写真のひみつ】第16回 お勧めの三脚

予備バッテリーと充電器一眼レフでもミラーレスでも、バッテリーの予備は必要です。私は海外へ行くとき、バッテリーはカメラ本体に1個入れ、予備で3個、つまり計4個のバッテリーを持っていきます。毎日ホテルの部屋で充電できるとしたら、これだけあれば十分です。カナダでたまに行う3〜4日のキャンプ生活のときは、1 […]

  • 2020年9月10日
  • 2023年6月23日
  • 0件

【連載・写真のひみつ】第15回 フィルター、メモリーカード

レンズを保護するフィルター快適な写真ライフを楽しむために、カメラやレンズの他に、もう少し幾つかの物を事前に買い揃えていく必要があります。 カメラはスマホ以上に高価な物です。もしかしたら、手に入れた直後からキズ防止用のカバーを取り付けようと考えている人がいるかもしれません。確かにカメラを衝撃から守るシ […]

  • 2020年8月23日
  • 2023年6月23日
  • 1件

【連載・写真のひみつ】第14回 レンズ選び

お勧めの標準ズーム一眼レフやミラーレスを手に入れただけでは写真を撮ることはできません。カメラはレンズを装着することで、はじめて撮影が可能になるのです。倍率が異なるレンズを交換して使えるというのも、一眼レフやミラーレスの醍醐味と言えるでしょう。 レンズには、低価格帯の「普通レンズ」と、高価格帯の「高級 […]

  • 2020年8月17日
  • 2023年6月23日
  • 1件

【連載・写真のひみつ】第13回 どのカメラを買うか

所有する喜び、撮る喜びを感じるカメラを写真家本人が写真展の会場にいると、皆さんからたくさんの質問を受けます。海外であればおそらく「この一枚に込められた思いは?」「あえてこの時間帯にシャッターを切った理由は?」「お爺さんとの交流秘話は?」というように、作品に関する質問が飛び出してくるでしょう。 しかし […]

  • 2020年8月12日
  • 2023年6月23日
  • 0件

【連載・写真のひみつ】第12回 イメージセンサーについて

サイズはどれを選ぶかデジタルカメラを選ぶ上で、検討しなければならない点がいくつかあります。その一つはイメージセンサー(撮像素子)のサイズです。 イメージセンサーは人間の「目」となる重要な部分で、カメラの中ではかつてフィルムが光を受けとめていた位置に設置されています。レンズを通して送られてくる光は、イ […]

  • 2020年8月8日
  • 2023年6月23日
  • 0件

【連載・写真のひみつ】第11回 カメラ選び

もっといい写真を撮りたい普段生活をしていると、ありとあらゆる場所で写真を目にします。街中にある広告、駅に貼られた観光ポスター、レストランにあるメニュー、そしてスマホでニュースサイトをチェックすると、記事の中には必ず1〜2点の写真があり、個人のSNSページでもたくさんの写真が使われています。 30年前 […]

  • 2020年8月4日
  • 2023年6月23日
  • 0件

【連載・写真のひみつ】第10回 テーマ「信州」

生まれ故郷信州をモノクロームで撮る20代の頃、松本の実家には年に1〜2度里帰りする程度でした。故郷にそれほど関心がなかった理由の一つに、松本平、安曇野の風景にときめかなくなっていたからです。社会の発達、人口の増加とともに、人の住む場所は拡張され、交通網も整備されて、緑につつまれた素朴な田舎の雰囲気は […]

  • 2020年7月26日
  • 2023年6月23日
  • 1件

【連載・写真のひみつ】第09回 テーマ「地域」

日本で「地域」をテーマにするとしたら書店の写真集売り場に行くと、「地域」をテーマにした写真集が多いことに気づきます。その地の季節や時間の変化を丹念に追い掛け、一冊の写真集にまとめています。私も写真家になった頃は、「プリンス・エドワード島」「アトランティック・カナダ」「アナポリス・ヴァレー」「ローレン […]

  • 2020年7月23日
  • 2023年6月23日
  • 3件

【連載・写真のひみつ】第08回 テーマ「木曽川」

日本有数の電源地帯とあえて向き合う木曽川沿いに延びる国道19号線を走っていた時です。桃山水力発電所の建物が目にとまりました。よくある発電所だったら、気にせずに通り過ぎていたでしょう。しかしその建物は、ヨーロッパにあるヴィラを彷彿とさせる洒落た造りだったのです。かつて江戸と京都を結んでいた中山道で、こ […]

  • 2020年7月18日
  • 2023年6月23日
  • 0件

【連載・写真のひみつ】第07回 テーマ「セメント」

最も歴史あるセメント工場から作品を生み出すテーマ探しには旅が最適です。私は講演で地方へ行くときでも、常に感性を研ぎ澄ませ、何かテーマになるものはないだろうか……と探しています。新しいテーマと出会うため、積極的に講演の仕事を受けているといっても過言ではありません。 ある年の冬、北海道北斗市商工会から講 […]

  • 2020年7月15日
  • 2023年6月23日
  • 0件

【連載・写真のひみつ】第06回 テーマ「錦鯉」

多くの日本人が忘れていた日本の「美」「錦鯉」という一つのテーマと出会ったのは、長崎県島原市を訪れているときでした。城下町の路地にはいくつかの水路があり、そこに何匹もの錦鯉が泳いでいたのです。錦鯉がいる水路は日本では珍しくありません。この街の水路にだけときめいた理由は、「水」にありました。 こんこんと […]

  • 2020年7月9日
  • 2023年6月23日
  • 0件

【連載・写真のひみつ】第05回 テーマ「雪」

冬の旅で出会った「積雪」真冬の1月、新潟県湯沢町を旅していたとき、とてつもない風景を目の当たりにしました。大雪です。3メートル以上も降り積もった雪が、民家や車をすっぽりと飲み込んでいたのです。 私が生まれ育った信州松本でも、冬になると雪が降ります。しかし積もったとしてもせいぜい30センチ程度、2〜3 […]